受講生の声Voice

川西 加恵

アロマテラピー・ハーブ教室講師

川西 加恵さん

犬向けアロマケアの本を執筆!講師として成長できた資格

現在の仕事

「アロマハウスラ・メゾンフォーレ」にて、アロマテラピーとハーブの教室、トリートメントサロン、レストランへのハーブの卸などの運営をしています。

長くこの仕事に携わる中で、人だけでなくワンちゃんやネコちゃんたちへの活用方法についてのご質問を受けることが多くなりました。その声にお応えする形で、今春4冊目の本としてワンちゃんと飼い主さんに向けて、アロマとハーブの本を出版させていただきました。

自然療法との出会いは、幼少期まで遡ります。私自身、小さな頃から薬草や祖父母が作るチンキが身近にある環境で育ちました。大人になってから、体調を崩しやすかったこともあり、本格的にアロマやハーブを学び始めました。講師活動をスタートしたのは、これらを学んでいく中で出会いに恵まれ、教える側に立ってみないかとありがたいお声がけをいただいたことがきっかけです。

川西加恵さま2

ホリスティックケア・カウンセラー資格取得のきっかけ

教室に通う生徒さんには愛犬家の方が多く、「ワンちゃんにはどう使うの?」という質問を度々受けるようになったためです。実は、私自身もワンちゃんとの生活歴が長いのですが、「ワンちゃんにハーブやアロマを使うこと」については限られた範囲での知識しかなく、自信を持って答えられない状態でした。

ホリスティックケア・カウンセラー養成講座を選んだ理由は、ワンちゃんやネコちゃんについて多角的に学べることが魅力だったからです。動物についての解剖学をはじめとした基本的な知識がないままに、「犬にアロママッサージを行うとどんな効果があるのか」だけを学んでいくことは不可能だと思ったからです。これまで触れるきっかけのなかった項目が用意されている講座は学ぶ意欲の充足感が得られそうだと思ったことも理由の1つです。

資格取得後の変化

本の執筆における内容に厚みを出すことができました。

人を対象としたアロマとハーブについては長く携わってきた私ですが、ワンちゃんへの活用法を伝えるための知識や経験はまだ少ないのではないかという不安もありました。それを補えたこと、愛犬にハーブとアロマテラピーを実践し、その経験を自信をもって伝えられるようになったことは大きなメリットでした。伝えられることの範囲が広がって、充実感や喜びもぐんと高まったと思います。

講座で学んでいくうちに、点在していた知識がつながって線になり、情報の層が厚くなったことも大きな収穫でした。これは、執筆や講師業に欠かせない「人に伝える」という作業に多いに役立っています。広い視点で学べる講座だったからこそ、その大切さにも気づけたと思います。

 

受講で印象に残っていること

講座での学びが悩みや病気を抱える愛犬のケアに役立ちました。

受講開始の少し前、縁あって初めて保護犬を迎えました。これまでの子たちとは違ったことに注意を払わなければならない点がいくつかありました。例えば「音に敏感」「甘え方がわからない」「シャンプーやカット、散歩をしたことがない」「不安な状況になると常動運動がみられる」などです。まずは「触られることに慣れる」「緊張をほぐし落ち着ける環境を作る」の2点を最優先としました。それを可能にしてくれたのは、講座で学んだマッサージやTタッチでした。その子の好きな香りでマッサージをするとグッと距離が近づいたような気がします。

また、自分自身で学んだことをベースに、更に色々がんに役立つ自然療法を調べ、それを獣医師に相談したことで12歳で腫瘍が見つかった先住犬の子に対してハーブケアを取り入れることにつながりました。自然療法だけでなんとかしようという思い込みだけではなく、獣医師の治療の妨げにならない方法を互いに模索しようという姿勢を意識できるのも知識を持つ大切な意味だと思います。病床にあった愛犬は、QOLを保ちつつ、病と付き合いながらも穏やかに過ごすことができました。

 

今後の目標

飼い主さんとワンちゃんが一緒に参加できる教室やイベントを開いて、アロマとハーブを活用した自然療法を学ぶきっかけを提供したいです。
今回執筆した本は、「飼い主さんと一緒に使える、楽しめる」をテーマにまとめています。飼い主さんだけ、ワンちゃんだけといった、どちらか一方の楽しみ方ではなく、一緒に楽しめるということを重視して書いています。もちろん、中にはそれぞれにしか使うことができない方法もありますが、一緒に楽しめる、それが愛犬のためにもなるという方法のご提案は生活の中にアロマやハーブを取り入れやすくしてくれると考えます。

自分のためだけではなく、大切な誰かのため、それが一緒に使える、共有できるということが生活を豊かに喜びに満ちたものにできると思っています。

 


Instagram
アロマハウスラ・メゾンフォーレ
日本ハーブソムリエ協会

HP
アロマハウスラ・メゾンフォーレ

書籍
愛犬のためのアロマとハーブ(BABジャパン出版)
川西加恵さま書籍

受講生の声へ戻る